小学生でもできる!ChatGPTにお願いして「動物神経衰弱ゲーム」を作ろう!
こんにちは!
今日は小学生のみんなに、「ChatGPT」を使って自分だけのゲームを作る方法を紹介するよ!
作るゲームは、動物の絵をそろえる神経衰弱ゲーム!
パソコンに入っているメモ帳だけで作れるから安心してね。
こんなゲームができるよ→動物の絵をそろえる神経衰弱ゲーム!
まずはChatGPTにお願いしよう!
ChatGPTに下の言葉(プロンプト)をそのままコピーして送ってみよう!
✏️送るプロンプト
このプロンプトを送ると、ChatGPTがすぐにゲームのプログラムを作ってくれるよ!
もらったプログラムをメモ帳に貼ろう!
ChatGPTがくれたプログラムを、ぜんぶコピーして、
**パソコンの「メモ帳」**に貼りつけよう!
貼ったら、ファイル名をこうして保存しよう!
✅ ファイル名 → animal_memory.html
✅ 「ファイルの種類」はすべてのファイルにする
ブラウザで開いてみよう!
保存したファイルをダブルクリックすると、
ブラウザ(Google ChromeやEdge)が開くよ!
すると……
かわいい動物たちの神経衰弱ゲームができる!✨
同じ動物を2枚そろえるとカードが開きっぱなしになり、
全部そろえると「やったね!ぜんぶそろったよ!🎉」とメッセージが出るよ!
できあがったプログラム(例)
こちらが実際のプログラムだよ!(このまま使ってもOK!)
👇👇👇
まとめ
これで、君だけのオリジナル神経衰弱ゲームが完成!✨
プログラムをちょっと変えると、
-
動物を増やしたり
-
色を変えたり
-
メッセージをもっと楽しくしたり
いろいろアレンジできるよ!
🌟 次は自分だけのオリジナルゲームにチャレンジしてみよう!
コメント