🏃【メモ帳だけで作れる】動くキャラの鬼ごっこゲーム【子どもでも楽しい!】
こんにちは!今回はパソコンと「メモ帳」だけでできる「動くキャラの鬼ごっこゲーム」を作ってみましょう!
◆ どんなゲーム?
-
画面の中を「にげるキャラ」が動き回る
-
プレイヤーはマウスでキャラをタッチしてつかまえる
-
制限時間内に何回つかまえられるかでスコアが決まる!
- 大きい画面でやると結構難しいです。
- 動くキャラの鬼ごっこゲーム
◆ ゲームで遊ぶ準備
必要なもの:
✅ パソコン
✅ メモ帳(Windows標準)
✅ ChatGPT(コードおまかせ)
◆ まずはChatGPTにこう聞いてみよう!
「キャラクターが動き回る鬼ごっこ風ゲームを、HTMLとJavaScriptだけで作ってください。マウスでつかまえるゲームで、メモ帳で保存してすぐ遊べる形にしてください。」
◆ メモ帳に貼るだけ!ゲームコードはこちら
◆ あそびかた
-
メモ帳を開く
-
上のコードをコピー&ペースト
-
「onigokko.html」という名前で保存(UTF-8)
-
保存したファイルをダブルクリックすると、ゲームスタート!
◆ 自分でアレンジしてみよう!
-
👻キャラを画像にする
-
スタートボタンをつける
-
難易度(スピード)を選べるようにする
など、アイデアしだいで無限にバージョンアップできます!
「こうしたいな」と思ったら、ChatGPTにお願いしてみよう!
◆ おわりに
-
もぐらたたきの次は、動くキャラで鬼ごっこ!
-
難しいことはChatGPTにまかせて、楽しく遊ぼう
-
小学生でも遊べる、自分だけのゲームが作れる!
👶 お子さま向けの学習ブログにもぴったりの内容です!
コメント